難しい話はぬきにして。※すべて個人の感想です

アラフィフ主婦が思ったことを思ったままに、気まぐれ更新。

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

おばはんだって、若者の歌に励まされることある!

小6娘、運動会のダンスが好きです

この季節になりますと、運動会の練習が始まります。

小学生までは、運動会で踊るんですよね。

恥ずかしがり屋で、心を開いた相手にしか自分を絶対に見せない女、

それが小6娘なんですけど、なぜか運動会のダンスは大好きで一生懸命。

ずっと家で、練習しまくってます。

 

で、娘が踊る今年の曲が

 

「ケセラセラ」 Mrs.GREEN APPLE

 

わぁーーーーーーーー!大好きな曲~♪

この歌が主題歌だったドラマ「日曜の夜ぐらいは・・・」を見てたんです。

ドラマの内容もとても良くて(さすが脚本 岡田惠和)

エンディングで流れるんですけど、すごいメロディーが好きだな~って思っていて。

で、改めて歌詞を見たら、いい歌やーーーーーーん。

 

「ケセラセラ」とは、なるようになるさという意味

 


www.youtube.com

「私を愛せるのは 私だけ」

「生まれかわるなら また私だね」

 

ほんとにねー。

若者への応援歌なのかもしれんけど、

いやいや、この歳だからこそわかる、沁みるってことあるんすよ。

この曲聞くと、ほんとに「なるようになる」って思える。

すんげぇ、元気になる曲なので、必ず朝は1発目、これ聞いて気合入れてる!

 

他にも元気、勇気づけられる曲、あります!!

もう、これは定番ですかね。そして、私は聞くたびに泣いちゃう。

昨日も、仕事帰りに聞いて、涙がつーーーーーーーって。

 

「できっこないをやらなくちゃ」 サンボマスター


www.youtube.com

ファーストテイクもかっこよかったです!

とにかく自分信じろよ!俺がこんなにも応援してんだからさ!!な歌。

 

今の私には、中3息子の受験がらみで、ほんとにこの歌が沁みて沁みて。

息子は、中2の2学期まで全く勉強してこなかったんですよ。

勉強が苦手、勉強が嫌い、どうやって勉強すればいいかわからない。

なんだったら、「俺なんてどうせダメなんだ」感もあったりして。

それが親としては、悔しい、哀しい、怒り、、、

いろんな感情が混ざりまくってます。(現在進行形)

やっと、高校受験が現実味を帯びてきた中2の3学期から、勉強を始めました。

テストの結果はもちろん、成績もあげていかないと、

行きたい高校にエントリーすらさせてもらえないらしいのですよ。

ということで、彼は今、むちゃくちゃ頑張ってる。

前の彼から比べたら、本当によくやってる。

できるところまでは、一生懸命やってみる。

そう、「できっこないをやらなくちゃ」な状態。

 

「君ならできないことだって できるんだ

ほんとさ 嘘じゃないよ」

 

もう、この歌詞に全て凝縮してますよね。

できないもんはできないってことは、もちろんあるかもしれない。

でも、やる前から諦めるとか、やらないって、私はダサいなって思っているし、

そういう姿を子どもに伝えていきたいなと思ってます。

もうね、鼻歌でも歌ってるだけで泣いちゃうので、

仕事帰りの車の中限定でしか聞けないの(笑)

 

あとは、やっぱり。。。

 

「やってみよう」 WANIMA


www.youtube.com

 

WANIMAはどの曲も大好きなんですが、

この曲は、聞く度にうんうんとうなずきまくってますね。

娘が保育園を卒園する時に、ビデオを編集したんですけど、

BGMに使用したので、ちょっと思い入れあります。

 

とにかくやれ。

って言われてるような。

 

「誰でも 最初は初心者なんだから」

「雨はいつまでも続かない 土砂降りも楽しもう」

「同じ今日という日は 二度とないんだから」

 

ほんまやで。

今日から始めればいい。

そして

 

「失敗も思い出」

 

って、本当にその通り!!

失敗という経験をしないと、人って成長しないよなーっていうのは、

年々思っていて。

だから、失敗とかってラッキーなことじゃんって。

しかも、この歳になると、なかなか失敗もしにくいし、

さらにいうと、人から注意されたりするって本当になくなっていく。

アラフィフにもなってまだ成長しとらんのかい!とか言われそうだけど、

人って、一生勉強、一生成長だと思うのですよねー。

自分ができる!って思った瞬間に終わるっていうか。

 

もちろん、失敗しないようにするってのは大事だけど、

全く失敗したことないなんてそんな完璧な人、

人間としてもおもんないやんとか思っちゃう。

「わたし、失敗しないので」

も何か経験があって繰り出されてる言葉だと思うんだよな。

(あ、ドクターXも見たことないですけどね。⇐こちらの記事参照)

失敗してるからこそ、失敗する人の気持ちもわかるようになるんだし。

 

年齢を重ねたからこそわかることがある

年齢を重ねて、いっぱい失敗やら成功やら楽しいやら苦しいやら悲しいやらを経験してきて。

だからこそ、わかること、思うことっていっぱいあって。

順風満帆な人生もいいけども、いろいろある人生の方が単純に

おもろいやんって思ってる。

死ぬ前に、自分の自伝を出版してもらえるってなったら、

薄っぺらい本より、ちょっと厚みのある本の方が、なんかいいじゃん。

 

今、辛くても、哀しくても、苦しくても、

自分が動けさえすれば、なんとか状況は変わるかもしれない。

変わらなくても、動いたことによって得た経験で、自分が変わっていける。

そんなことを、思えるのもこの年代だからこそだよな~。

 

 

※すべて個人の感想です。