春といえばの「まつり」に今年も参加します!
毎年全国的に開催されているあの「まつり」。
今年も、私は参加します。
それは、、、
ヤマザキ 春のパンまつり
知らない人もいるかもしれないので、説明すると、
ヤマザキパンを買うとついてくる点数シールを30点集めると、
毎年白いお皿が貰えるというキャンペーン。
白いお皿はアルク・フランス製。
ちょうどいいサイズで毎年ありがたい。
点数さえ集めれば全員プレゼントというのと、毎年必ずあるというのが嬉しい。
30点集めるという、ゴールが必ずあるので、妙な達成感あり。
2月から戦いは始まる
「ヤマザキ 春のパンまつり」
とはいうものの、まだ冬といった感じの2月1日からまつりはスタートします。
そっから5月のゴールデンウィークあたりまで、我が家はヤマザキパン中心の生活になります。強制的に。
朝食は、トーストを食べるようになります。
基本的にロイヤルブレッドを買います。
引用元:山崎製パンHP
侮れないのが、スイーツとか。
私が好きなのは、焼きチーズスフレ。
ふわふわの生地と中のクリームの甘さ加減とか最高。
って思って、今、ヤマザキのHPみたら、ない!!
どこを探してもない、、、もしや、、、終売。
事件。。。
サプライズ的な嬉しさ
たまに、スーパー独自のパン、PB商品なんだけど、ヤマザキが作ってるとかの関係か、パンまつりのシールがついてるパンがあるんすわ。
値段安めだけど、その代わり点数が低めなんだけど、どうせむっちゃ買うので、いいのです。
今年は初の2個目に挑戦中
2〜3年前から参加してるのだけど(意外と新参者)
点数が集めきれなかった年もあったり、ギリギリだった年もあったり。
ということで、今年は家族の協力を得ることにしまして。
私が春のパンまつりがどれだけ好きかを熱弁したところ、勝手に点数シールが集まり始め、、、
既に白いお皿をゲット!
わーい!!!!!
まだまだ期間があるので、
残り1ヶ月ぐらい、頑張って点数シール集めます!!
※すべて個人の感想です