難しい話はぬきにして。※すべて個人の感想です

子育てしてるといろいろあるよね。10年後に伏線回収しよ。

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

眠気と戦う毎日。春は花粉症の季節だから。

寝ても寝ても寝ても寝ても寝足りないぐらい眠い

 

気持ち良さそ~

最近、とにかく眠い。

眠くて眠くてたまらない。

休みの日は1日中寝てる。

寝だめはよくないとか、休養って寝ることじゃないよって、

YouTube先生がいっぱい教えてくれたんですけどね。

 

ソファやらベッドやらがあって、「ちょっと休憩」なんて、

横になったらもう駄目ね。

気づいたら記憶なしになってる。

 

「春眠暁を覚えず」どころか、昼の太陽だってあんまり拝めない感じになってる。

体にもよくないというのは、よくわかる(笑)

 

花粉症という春の風物詩

 

私、重度の花粉症なんですよね。

調べたことはないのですが、季節的にスギとヒノキ。

子どもの頃から目はかゆくなるな~とは思っていたけれど、

25歳の春の日に、外に出たら急にくしゃみが止まらなくなり、

花粉症となりました。

ちなみに、親も花粉症持ち。

以来、25年ほど、毎年、「今年は花粉症治ってんじゃないか?」という淡い期待を持ちつつ春を迎え、撃沈するというのを繰り返しております。

もう、ベテラン花粉症なので、この市販薬は私には合わないとか

眠くならない程度に鼻水を止めてくれる用量というのも自分なりにあるので、

決められた量より少なめに飲んだりして、ある程度快適には過ごせるようになってます。

が、やっぱり、花粉症の薬って、「すべての機能を停止して、アレルゲンに反応させない」という感じなので、とーーーーーーーーーっても眠たい。

結局、眠いのは花粉症の薬のせいなのか、、、

なんとか、この眠気に勝ってやりたいなと思う毎日。

どうせなら、良い寝具に変えようか

 

 

 

※すべて個人の感想です